※この記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれます。
【この記事のポイント】
- 「Hz=1 秒に何回画面が更新されるか」をやさしく解説
- 144 Hz と 240 Hz の体感差を実測データと比較写真で検証
- PC/ゲーム機が 240 Hz を活かせるか 3 ステップで判定
- 価格帯別・用途別の最新おすすめモニター比較表(2025 年 3 月時点調査)付き
144 Hz 240 Hzの違いと体感メリット
144 Hzと240 Hzモニターは必要か

ゲーマーズデバイス倶楽部イメージ
60 Hz は 1 フレーム約 16.7 ms、144 Hz は約 6.9 ms、240 Hz は約 4.2 ms。更新間隔が短いほど操作がすぐ映像に反映されるため、エイムずれやスクロールのカクつきが減少します。平均 TTK が短い競技系 fps では 1 フレーム差が勝敗を左右します。
実測で分かる入力遅延と残像

ゲーマーズデバイス倶楽部イメージ
計測項目 | 144 Hz | 240 Hz | 差 |
---|---|---|---|
ボタン操作から画面反映までの平均遅延 | 12.1 ms | 8.4 ms | 3.7 ms 短縮 |
UFO Test 残像幅(画素数換算) | 120 px | 84 px | 約 30 %短縮 |
測定方法
- 機材: NVIDIA LDAT v2.0(発光センサー+クリックトリガ)、BenQ XL2546K (240 Hz)、BenQ XL2411X (144 Hz)
- 手順: Apex Legends 射撃訓練場でシングルショットを 200 回実行し平均を算出
- 残像撮影: Sony α7 IV、シャッター 1/4000、F5.6、ISO100、三脚固定。UFO Test の Speed 960 px/s で撮影し Photoshop でブラー幅を計測
- 算出根拠: ((120 px − 84 px) ÷ 120 px) × 100 = 30 %
LDAT 測定では、240Hz モニターの入力遅延は 144Hz モニターより平均で約 3ms 短縮された— PC Watch「240Hzはなぜ効く? 高リフレッシュレートディスプレイ入門」
接続規格と帯域幅の関係

規格 | 最大帯域 (Gbps) | 例示できる上限解像度 / リフレッシュレート(非圧縮) |
---|---|---|
HDMI2.0 | 18 | FHD 240 Hz、WQHD 144 Hz、4K 60 Hz |
HDMI2.1 | 48 | FHD 360 Hz、WQHD 240 Hz、4K 120 Hz |
DP1.4 | 32.4 | FHD 360 Hz、WQHD 240 Hz(DSC なし)、4K 144 Hz(DSC) |
DP2.0 (UHBR20) | 80 | 4K 240 Hz、5K 180 Hz、8K 120 Hz |
HDMI2.0 では帯域不足で 4K 120 Hz や FHD 360 Hz が出ません。FHD 240 Hz を HDMI 接続で出すならケーブルとポート双方が HDMI2.1 対応であることを確認してください。
HDMI 2.1 は 最大 48Gbps の帯域幅を備え、フル HD 240Hz と 4K 120Hz の非圧縮信号を転送できる— HDMI Forum 日本語資料「HDMI 2.1 規格リリース」
ゲーム中 fps を確認する 3 ステップ
- Steam オーバーレイ、Xbox Game Bar、NVIDIA Alt+R などで fps カウンタを表示
- トレーニングモードで 30 秒間プレイし平均 fps と最低 fps を記録
- 144 Hz なら 144fps 未満が 5 % 未満、240 Hz は 200fps 未満が 10 % 未満なら導入価値が高い
144 Hz 240 Hzモニターの選び方と設定ガイド
推奨 PC スペック(目安)

ゲーマーズデバイス倶楽部イメージ
解像度/ Hz | 推奨 GPU | 推奨 CPU | 備考 |
---|---|---|---|
FHD 144 Hz | RTX 3060 | 6C/12T 4.5 GHz | ほぼ全タイトルで 144fps 以上可 |
FHD 240 Hz | RTX 4070 | 8C/16T 5 GHz | eSports タイトルで 240fps 以上 |
WQHD 144 Hz | RTX 3060 Ti | 6C/12T 4.5 GHz | 設定中~高で 144fps |
WQHD 240 Hz | RTX 4080 | 8C/16T 5 GHz | Apex 等で 200fps 以上維持 |
※必要スペックはゲームタイトルと画質設定で大きく変動するため、上表は目安です。高負荷の AAA タイトルでは 1~2 ランク上の GPU が必要になる場合があります。
快適に遊ぶサイズと解像度

ゲーマーズデバイス倶楽部イメージ
- FPS: 24~27 インチ FHD / WQHD(27 インチ WQHD 240 Hz が増加傾向)
- MMO / MOBA: 27~32 インチ WQHD で UI が見やすい
- オープンワールド: 32 インチ 4K 144 Hz で景観重視
人気モデル比較(2025 年 3 月調査)

ゲーマーズデバイス倶楽部イメージ
型番 | 解像度 / Hz | 応答速度 | 色域 | 参考価格 |
---|---|---|---|---|
BenQ ZOWIE XL2411X | FHD 144 Hz | 1 ms | sRGB 100 % | 3.9 万円 |
AOC 24G2Z | FHD 240 Hz | 0.5 ms | sRGB 120 % | 4.6 万円 |
ASUS VG27AQ3A | WQHD 144 Hz | 1 ms | DCI‑P3 95 % | 5.9 万円 |
MSI 274QRF‑QD‑E2 | WQHD 240 Hz | 1 ms | DCI‑P3 95 % | 8.9 万円 |
Alienware AW2725DF | WQHD 240 Hz (QD‑OLED) | 0.03 ms | DCI‑P3 99 % | 14.8 万円 |
調査方法: 2025 年 3 月 10~12 日に国内主要 PC パーツショップ 5 店舗と価格比較サイト 2 件を確認し、在庫と価格の平均を算出。
設置と初期設定

- DisplayPort 1.4 or HDMI2.1 ケーブルで接続
- Windows 設定 → システム → ディスプレイ → 高度なディスプレイ設定でリフレッシュレートを手動変更
- モニター OSD で応答速度を高速、バックライトストロボ(ELMB/DyAc など)をオン
- ゲーム側で FPS 上限をモニター Hz と同値かプラス 10 % に設定
- GPU ドライバーを最新に更新、垂直同期は Fast もしくは ON+G‑SYNC / FreeSync 推奨
まとめ

- 勝率重視の FPS/TPS なら 240 Hz と 200fps 以上が目安
- 幅広く遊び映像も重視するなら 144 Hz WQHD がバランス良好
- 購入前に GPU 性能・ケーブル規格・設置スペースを必ず確認
よくある質問

Q1. 60fps 上限のゲームで 240 Hz は無駄ですか
A. 無駄ではありません。VRR でティアリングが消え、入力遅延もわずかに短縮します。
Q2. HDMI しかないパソコンで 240 Hz を出せますか
A. HDMI2.1 ポートであれば FHD 240 Hz に対応しますが、2.0 以下は 144 Hz が上限です。
Q3. PS5 用モニターは 144 Hz と 240 Hz のどちらが良いですか
A. PS5 は 120fps 上限なので 144 Hz で十分です。将来 PC と兼用予定なら 240 Hz も選択肢になります。
144 Hzと240 Hz比較の総括
- 144 Hzは1フレーム約6.9 msで60 Hzより遅延が半減する
- 240 Hzは1フレーム約4.2 msで144 Hzより約3 ms短縮される
- LDAT測定で240 Hzの平均入力遅延は8.4 msと最速である
- UFO Testでは240 Hzの残像幅が144 Hz比で約30%短い
- FHD240 Hz出力にはHDMI 2.1かDisplayPort 1.4が必須だ
- WQHD240 Hzを活かすにはRTX 4070以上のGPUが推奨される
- FPSには27インチWQHD240 Hzが視野と解像度のバランスに優れる
- MMOやMOBAは27〜32インチWQHD144 HzでUIが見やすい
- 240 Hz環境は200 fps以上を安定維持してこそ真価を発揮する
- 144 Hzは幅広いゲームで十分滑らかでコストパフォーマンスが高い
- HDMI 2.0では4K60 Hzまでのため高Hz用途に不向きだ
- ELMBやDyAcなど残像低減機能は240 Hzでも体感向上に有効だ
- QD-OLED240 Hzは応答0.03 msで黒の深さと広色域を実現する
- BenQ EX3210Uは4K144 Hzで映像美と高Hzを両立したモデルだ
- 購入前に机の奥行きとケーブル規格を必ず確認すること